半谷 学展「さしがさばな 差傘花2」

 

作品は捨てられた傘を再利用して2019年の春に制作し、美術館の屋外で展示をしていたものです。

今回は見せ方を変えて壁に作品を架けた状態で展示します。

 

 

 

 

 


さしがさばな:差傘花2 枯れた傘に再び花が生ずる           

                                                                                                          半 谷 学


 たとえ枯れ木でも良い灰の縁で再び花を咲かせる事ができる。まだ使える傘を「枯れた傘
(捨てられた傘・忘れられた傘・壊れた傘)」のようにぞんざいに扱う私たちでも、良い

教えを受けることによって心に花を咲かせることができるのだ。しかし正しく再生するため
にはいったん大きく死にきることが重要らしい。
 今回の作品は2019年3月に作った。そして4月から苫小牧市美術博物館の中庭で半年間の
展示を経たものの一部だ。作品は風雨に晒されたことによって錆が出た。錆の良し悪しは
見る人の判断に差があると思うが、自分にはこの上なく美しくて愛おしい地球の営みが
感じられる錆となった。作品の解説文を書いて下さった学芸員の細矢久人氏の文章が秀逸
だったのでそれを以下に転用させていただく。細矢さんありがとう。

 美術家・半谷学(1963 )は、近年、個人や公共施設などから不要になった傘を収集
のうえ、その先端に花のオブジェを組み合わせた作品〈さしがさばな〉(2018 )を制作
している。当館の中庭展示 Vol.12「花降り - Flower Fall 」は、本来捨てられるはずだった
傘を美と再生の象徴ともいえる花へと変容させる同シリーズの最新作となる。
 本作の根底には、作品への再生素材の封入を通して森羅万象に寄り添う想いを託してきた
半谷の自然界への畏怖と畏敬の念があり、モノを粗末に扱うことで自然破壊に加担してしまう
ことへの静かな警鐘、ないし東日本大震災に象徴される「自然」と「人間」のデリケートな
関係性など、現代社会の抱える課題への透徹した眼差しが投影されている。この機会に、
廃材という「負」の素材を再生のうえ、「美」へと昇華させる半谷の詩的な作品世界をぜひ
堪能してみてほしい。
       *テキスト 苫小牧市美術博物館 美術主任学芸員 細矢久人氏(一部抜粋)



不要な傘のご提供をいただいた皆さま
2019

柏葉高等学校(帯広市) 大谷高等学校(帯広市) 三条高校(帯広市)
帯広百年記念館(帯広市) 帯広市民劇場(帯広市) 明和小学校(帯広市)
新川西中学校(札幌市) エコロジーテーマガーデンえこりん村(恵庭市)
2018

柏葉高等学校(帯広市) 原爆の図丸木美術館(埼玉県)
帯広フローモーション(帯広市) 書煌舎ワークショップ(帯広市)
ビエントアーツギャラリー(高崎市) 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫(埼玉県)
2016

札幌芸術の森美術館(札幌市) 帯広市民ギャラリー(帯広市)
2015

エコロジーテーマガーデンえこりん村(恵庭市) 帯広市民ギャラリー(帯広市)
帯広市役所文化課(帯広市)北海道立近代美術館(札幌市) 札幌大谷大学(札幌市)
そのほかに作品制作の趣旨に賛同して傘をご提供していただいた個人の方々(*敬称略)

 

 

 

 


 

 

 

 

 

半谷 学展「さしがさばな 差傘花

Manabu Hangai  Exhibition [ Umbrella Flower 2 ]

 

2019. 10.4 (Fri) - 10.14 (Mon)     

12:00 - 19:00   Lastday - 17:00    会期中無休 Open everyday

 

 

略歴   Profile

 

美術家。1963年北海道に生まれる。1988年武蔵野美術大学大学院修了。1年間のイタリア滞在を経て、

2003年から群馬県みなかみ町と北海道帯広市に拠点を構えて現在に至る。

作品は見慣れた自然の形をモチーフにしながら環境問題についての考察を含ませるものが多く、作品素材は

社会から廃棄されたものを独自の技法で蘇らせて使用している。

不要なものが抱える「負のイメージ」を視点を変えて「美のイメージ」にすることを信条とする。

個展での作品発表のほか、ジャンルを超えた国内外のートプロジェクへの参加、パブリックアート

として各地の公共空間へ作品の設置、また環境問題を楽しく考える造形ワークショップにも力を注いでいる。

参加した主なアートプロジェクトは、グローバル・ノマディック・アート・プロジェクト2019(メキシコ)

中之条ビエンナーレ国際現代芸術祭2019(群馬県:2011年より参加)、紀の国トレイナート2019(和歌山県)

ポンペツ藝術要塞2017(北海道)、かがわ・山なみ芸術祭2016(香川県)、ファースト・カット2012

(イギリス:国際交流基金助成)など。